運営

東北への旅

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です! 8月8日~15日までお盆休みを頂いております。このため、今年は東北への史跡を中心とした旅にでました。もちろん、この車で車中泊です。旅程は、1日目 会津まで移動2日目 会津若松城(鶴ヶ城)→平泉→青森...
運営

お盆休み

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!本日8月9日(水)~8月15日(水)までの7日間、まえだ塾はお盆休みを頂きます。お盆休みまでに、英単語頑張ったみんな、成果が上がるといいね。また16日(水)の朝からモーニング自習会です。よろし...
生徒

下志津駐屯地の花火

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!8月8日火曜日は、下志津駐屯地の花火があがりました。まえだ塾では、バルコニーからバッチリ見れる状況です。私は見れませんでしたが、普段勉強もしない生徒が、自習と称して塾に居座りました(笑)。たまや~ぁ
運営

夏休みの課題~それは英単語

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!当塾の夏休みの課題として、この夏、英単語に取り組んでもらっています。昨今の英語は、我々昭和世代に比べて圧倒的に難易度が高く、長文が読解できないと点になりません。それが理由なのか、公立高校の入試の平均点...
運営

旭中吹奏楽部

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日8月6日は、鷹の台公園でのお祭りに、旭中の吹奏楽部の演奏があるので聞きに行きました。前回の旭が丘公園での演奏聞けなかったので、こちらまで駆けつけました。ここで高校のラグビー部の後輩にバッタ...
運営

エアコン交換

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日7月31日は、教室のエアコン交換を行うため、予め授業は振り替えて塾は休みにしておきました。「工事の連絡は前日業者から来ます」と言われ、連絡が来たのがその前日の17時。「明日は13時から15時の間で...
運営

7月29日のMJ

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日のMJ(モーニング自習会)は、大入りです。3年生も、部活が終わり始め、だんだん増えてきました。モーニング自習会は、①朝9時に来ること②終わりは自由に帰れるというシステムです。朝9時に来ることで、生...
運営

学校設定検査

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日は、令和6年度の千葉県公立高校入試における、学校設定検査の内容等を、四街道市民がよく行きそうな高校に絞ってまとめてみました。他の高校知りたい方は、総進図書さんのHPで確認ください。8月に入ると、い...
運営

村上春樹

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!先日やっと、村上春樹さんの「ねじまき鳥クロニクル」読み終えました。1か月かかりました。新約聖書と旧約聖書を合わせたくらいの分厚さでした。(特に第3巻は、ほぼ辞典)村上春樹さんが、ノーベル文学賞を受賞す...
生徒

卒塾生の活躍

四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日は、うちの卒塾生のお話です。卒塾生の高2Y君からLINEが来ました。「先生、高校の数学のテストで100点取れました!」と吉報です。「やったな!お祝いに焼肉行こう!」ってなり、昨日千葉のソウルフード...
タイトルとURLをコピーしました