イベント GWの旅 4 法隆寺 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!東大寺が終わって、次は法隆寺です。法隆寺は、推古天皇のもと聖徳太子が摂政として活躍した時代の建物で、現存する世界最古の木造建築物です。もちろん世界遺産!聖徳太子が活躍した時代は、古墳時代の中でも特に「... 2024.05.07 イベント
イベント GWの旅 3 東大寺(正倉院とおまけ) 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!東大寺シリーズは今回で最後です。中学生で勉強する東大寺について、最後は正倉院です。聖武天皇が亡くなられたあとに、聖武天皇に関連するお宝を収めたいわば倉庫ですが、日本最古の文書が見つかった場所でもありま... 2024.05.06 イベント
イベント GWの旅 2 東大寺(本堂と大仏) 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!さぁ、東大寺本堂へ。大仏も圧巻です。開眼供養会といういわばお披露目会は752年。今から、1300年前、どうやって建てたんでしょうね。柱一本一本は、ものすごく太い木がきれいに通してあります。これをどうや... 2024.05.05 イベント
イベント GWの旅 1 東大寺(南大門) 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!当塾は4月29日(月・祝)~5月5日(日)までGWのお休みを頂戴しておりますが、この休みの間に奈良・京都に行ってきました。少しずつ、報告します。1回目は、29日(月・祝)に訪れた奈良です。私も高校生の... 2024.05.04 イベント
運営 卒塾生がまたまた来てくれました 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!今日は、成田国際に進学したうちのOGが来てくれました。なんかすごく楽しそうです。学校には、めちゃくちゃかわいい子がいるそうです。いいな、青春。中学生のみんな、やっぱり自分の希望校に行くっていいよ! 2024.04.12 運営
運営 新学期スタート 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!新学期スタートしましたね。当塾では、すでに新中3生の特訓を行っております。先日、春休みの最後に実施した塾内テストの出来が悪くて、現在「激おこプンプン丸」です。さて、入学式を終えて、卒塾生が顔出してくれ... 2024.04.10 運営
運営 今年度の募集 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!うちは、年に1回しかチラシ入れなんですが、その1回のチラシを四街道地区に入れました。今年も、新中3生をバシバシ、アゲアゲモードにしなくちゃいけないんで、情熱たっぷりで行きます!皆さん、お待ちしています... 2024.03.19 運営
運営 試験前日 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!この仕事って、青春を感じます。青春ってホントに、繊細で燃え尽きるんです。複雑そうに見えて、より簡単です。喜びの裏に必ず涙があります。誰かが喜んで、誰かは悲しむこともあります。明日、いよいよみんなの決勝... 2024.02.20 運営
運営 前日に縁起いいぞ! 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!昨日、生徒のみんなと「勝つ丼」食べる予定でした。うちは毎年この時期食べています。ところが、生徒のみんなに聞いたら、前日19日の給食も「勝つ丼」だっていうんです。ほんなら外食やめようかってなったんだけど... 2024.02.19 運営
運営 合格祈願 四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!この度、受験生の合格を祈願して念願だった「神社の模型」買いました!子供たちが、合格を祈願しながら楽しく学んでもらいたいです。今日は、一旦この形で。でもこれじゃダメです。インターネットで神棚の飾るところ... 2024.02.13 運営