四街道の少人数制学習塾 まえだ塾です!
2025年春に卒塾した、当塾卒塾生の声をお届けします。
合格して、ほんとによかった。
2025年の2番目は、K君です。
K君は、別の塾から移ってきたいわゆる『転塾組』です。
Q1:入塾時期は?
中3の4月です。
Q2:どうして「まえだ塾」にしたの?
それまでの塾は、個別に通っていました。2軒ほど行きました。地元と大手と。でも個別じゃダメだと思い、母が知り合いの勧めを聞きつけて入塾しました。
Q3:まえだ塾はどんなところが違ってた?
すべてです(笑)。授業スタイルも、生徒と先生の関係も、宿題の量も、理解度も。ある意味、カルチャーショックです。でも、断然わかりやすかったです。
Q4:他の塾との違いを簡潔に言うと?
学習時間が全然違います。先生の怖さは、100倍違います(笑)。個別の時は、無意味にほめられました。宿題忘れても、遅刻しても怒られません。まえだ塾では、めっちゃ怒られます。
細かいことはわからないのですが、たぶん、料金も全然違います。
まえだ塾はほぼ定額ですが、前の塾は講習になると、たくさん請求されました(苦笑)
Q5:成績はどうだった?
まえだ塾で、伸びました。ほんとに転塾してなかったら、ヤバかったです。
Q6:進路は?
僕は、サッカーで声をかけて頂き、その縁でその高校に進学することに決めました。ただ、スポーツ枠がいやだったので、なんとか普通枠に入れるようにまえだ塾で勉強しました。
みんなも、目標に向かって頑張ってほしいです。
